華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

美味しかった「おぎのや」監修、「おにぎりセット」

昨日送った梨の、お礼のメールがぽつぽつと届く。

写真は10個だけれど、送ったのは8個でもっと大きい。

何故か大きい方が美味しい気がするのだ。

 

そんなで、南信まで梨を買いに行くついでに寄ったローソンで見つけたもの。

峠の釜めし「おぎのや」監修のおにぎりセット。

「おぎのや」は駅弁の釜めしで有名なのだが、これは長野県での地域メジャーなのか?

ところが、春に新宿駅にチビ娘を送っていくと、駅弁コーナーで売っていてビックリした。

1度はチビ娘にも食べさせたいのだが、帰りの電車が混むので荷物は持ちたくないと宣う。

なかなか思う通りにはいかない。

 

このおにぎりセットの中身はこんな感じ。

炊き込みご飯と豆ごはんのお握りが各1個。

卵焼き、椎茸の含め煮、唐揚げ、蒟蒻、ご丁寧に沢庵も二切れ付いている。

おかずは、しっかりとした重量感が有る。こんなちょっぴりなんだけれどね。

 

私の住んでいる所は、セブンが多くてローソンは少ないので、この次いつお目にかかれるか。

でも、これで充分なお弁当である。

 

昨日はフィットネス1日目。

受付ではちゃんと名前を言ってくれる。

良く名前と顔を覚えられるものだと感心する。

コースは1時間。殆ど激しい運動は無いのだが、終わるころには呼吸困難という感じである。ヘトヘトで、運動不足を痛感する。

本当は週2回の運動が必要なんだけれど、月2回くらいが正直なところ一生懸命かもしれない。

でも、樋口恵子さんが、月2回パーソネルトレーニングをしているのを読んで、やらないよりは良いだろうかと思う。

何もしないで家に居ると、ますます動けなくなる。

 

60歳から75歳までを、黄金の15年というそうだ。

仕事もそれ程忙しくなく、子供の教育も終わり、時間的にも余裕ができて、体力もまだあるという。

でも、収入が減り、子供世代は自分たちの生活とその子供(孫世代)の教育に大変で、その応援にお金が要る時代と言える。

子供たちは子供達。もう自立していくべきだという意見も有るけれど、現実問題として大変なのを見ると、やはり少しでも手助けしたいと思うよね。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

スポンサードリンク