会社の庭に、紫蘭が芽を出した。
そこに肥料を撒いて、水もタップリやった。
3連休が終わって出社したら、紫蘭が大きく太って茂っているなんて事は無いかなぁ・・。
と、思って今日も3度も見に行っているが、その度に大きくなったりしたら、それはお化けだ。そんな訳は無いと思いながら、気になって眺めている。
今日は素晴らしく良い天気で、北アルプスもくっきり見えている。
桜は散ってしまったが、田圃は水張りが始まり、若葉の緑とアルプスの雪模様が綺麗だ。
手前の田圃には、もう少し水が張られ、その水鏡に雪の残る北アルプスが写りこむ。
夕方の夕焼けの時間には、夕焼け空が水に映り、世界はピンクに染まる。
後ろの山の雪模様を、もうちょっとアップで。
「烏衣の華」を読み終わる。
本当にすぐ読み終わっちゃう。長持ちしないのが切ない。
続編は出るんだろうか?
出そうな設定ではある。
連休様に「BEAST 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花」を買う。
この本と「明治天皇」が連休中の読み物だ。
「明治天皇」ではペルーが開港を迫る場面。
強硬な開港交渉で、どこでも、何時の時代でも、弱い者を嵩に掛かって攻めるのは世の習いかと思う。
Gパンの裾上げができた。
これで、膝が切れたGパンは捨てようと思っていたのだが、裾上げで出た切れ端を使って繕えば家で穿けるかなと欲が出てきた。
どうせ家で穿いているいるんだし・・。
ウン、ウン、そうしよう。
最後までお読みいただきありがとうございました。