華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

終の棲家

高齢になってくると、終の棲家の事が気になってくる。

姉の友人は75歳。

今迄は家族で住んでいた貸家だったが、子供たちは自立してご主人も亡くなった。

その貸家が道路拡張に引っ掛かり、市営住宅を斡旋してくれるという。

月額8000円、死ぬまで居住可能だという。

立ち退き料も出るという。

月額8000円ならば、そこに住んでいるのが一番だと噂する。

家を1軒構えているのは、何かと物入りだ。

 

高齢者の転居は難しい。

だって、もしもの事が起きると大変なので、民間ではなかなか貸してくれない。

では、市営住宅はと言っても、右から左に「どうぞ」とは言ってくれない。

でも、何処かに住まなくてはいけないしね。

 

最近は、誰も住んでいないのだな・・と思う家があちこちに見られる。

一人暮らしの高齢者が施設にでも入ったがか、生きている内は家を処分できなくているという様子だ。

草が生え茂り、家が可哀そうだ。

見る見るうちに家も老化していく。

住んでこその家である。

 

自分もどうしようと考える。

 

姉が湯布院に行きたいという。

宿を探していいるうちに「山荘 無量塔」という宿を見つけた。

見つけたと言っても、とても泊まれる宿ではないが、今はブログなどで中の様子を伺える。

そして、知らないという事は大変だなと思う。

何が??

空間の感覚が。

 

見る事、知る事、感じる事が大事だなと思う。

 

だって、私は大学で建築を専攻したが、殆ど名建築なんて知らなかった。

田舎の田舎の貧乏な女の子だったからね。

もっと、もっと色んな建築を見て歩くんだったな。

今更遅いけれどね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサードリンク