華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

令和2年のブログはアホでも元気を目指す

令和2年の初ブログです。

遅ればせながら、皆さま明けましておめでとうございます。

 

今年は鬱々とした老女の愚痴は止めにして、お金も無いけど、まぁまぁ楽しく暮らしている様子を書きたいなんて思っています。

 

さて、今日から初仕事、朝起きれるか??なんて心配していたけれど、ちゃんと起きれました。

良かった・・

朝6時ちょっとの空は薄いブルー、雪を被った北アルプスが朝日に浮かんでいます。

早起きしないと見れない美しさです。

さて、今年もひと頑張りしましょう。

 

このお正月は、姉も私も風邪気味で、殆ど寝て過ごしていました。

起きるのは昼の11時か12時、夜も7時前には床についていました。

お節の用意も何もせず・・

 

ただ、今年はお餅を沢山頂いたので、昼、夜お餅を電子レンジでチンして磯部巻きにして、漬けてもらった野沢菜食べて、果物食べていました。

 

お菓子は頂き物が沢山あったし、食べようと思えばアレコレ無くはないけど、寝ているだけなので、お餅を食べ得れば充分です。

 

今年はお餅が美味しかった!!

今年は食べ物についているかも。

有難い事に、毎年杵つきのお餅を下さる方がいます。

昔のお餅の様に厚くて大きい!!

搗きたてなので柔らかい。

頬っぺたが落ちそうで、おっとっと・・です。

暮れに買って来た南瓜も美味しかった。

年越しそばならぬ、年越し煮込みうどんに南瓜を入れました。

風邪に良いと聞いたので。

ぽってりと柔らかくて美味しかった。

ちょっとほうとうの様です。

リンゴも美味しかった。

新種の黄色い林檎ですが、香りも有って、蜜も持っていて美味しい林檎です。

 

実はここ数年疲れてしまって、1週間くらい寝込みたいと熱望していたのです。

でも、そんなに続けてお休みはできないし、何かと家では寝込むのも難しい。

細々とした用事がありますから。

 

でも、この9連休。

お客様も無いし、姉も風邪でダウン。

姉の一緒に寝ていようコールで、2人して、お昼ごろまで寝ていました。

お昼ご飯(と、いってもお餅)を食べて、お茶飲んで、リンゴを食べてまた寝る。

これを1週間続けました。

何と言うか、やってみて納得したというのが感想。

1週間寝ていても、物凄く元気にはならないという事がわかりました。

でも、おおよそ風邪も治ったし、口内炎も気が付くと治っていた。

これで後1年頑張る事ができるかな。

 

この休み中は史記武帝紀を読みふけっていました。

6巻、7巻は3回くらい読んだかな。

布団にくるまって読みながら、何て作中の人は元気なんだろうとか思っていた。

しかし、もう私は67歳だから、この時代の人なら死んでいる世代だし・・

なんて言い訳をしていました。

 

本を読むのが疲れると、Audibleで「ミレニアム1ドラゴン・タトウーの女」を聞いていた。

なかなか聴きごたえのある作品で、主人公リスベットの正体を知りたくてたまりません。

1つ1つを消化していくよりも、興味が流れる方に気持ちを動かしていく、インプットアウトプットのバランスが良く無い私です。

今年はもうちょっとアウトプットを上手になりたい。

 

私の職場は、どちらかというと自由裁量の比率が高い職場で、と言うより総務系は事務員一人なので、誰にも意地悪をされるわけでもないし、残業や休日出勤があるわけでもない、給与も田舎の事務員としてはこんなものという所で、よく言うと居心地が良い、悪く言うと向上心が無い職場です。

すでに、私は仕事面での向上を目指すよりも、自分個人の快楽を目指す人生に舵を切ってしまっています。

快楽と言ったって、本を読みたいとか、旅行に行きたいとか、温泉に泊まりに行きたいとか、上手なマッサージをしてもらいたいとか。

もう少し働いて年金増やしたいとか。本当にたわいのない望みです。

 

これからどのような1年を過ごしていけるのか、自分を楽しみにしています。

皆さまの令和2年が良い年になります様、心よりお祈りしております。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

 

 

 

スポンサードリンク