華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

下流中年、いや私は下流高齢者だ

下流中年」を読んだ

下流中年 一億総貧困化の行方 (SB新書)

正規雇用で収入に問題がある12人の例が挙げられている。

何故非正規になったのか?

ただ単に就職時の社会情勢で新規雇用率が低かったために、そのまま正規雇用の道が閉ざされ、その人たちが中年、つまり若者としての援助体制から外されてしまったという。

月40万円以上の高額の年金を貰っている人も多い中、高齢者との格差が拡大する。

という事らしい。

 

そして、恵まれた高齢者より、困っている非正規の人々への援助が必要との事であるが、では、本当に月40万円以上の年金を貰っている人は多いのだろうか?

30万円以上でも0.59%、まぁ、1000人に6人である。

これは多いという数字何だろうか??

 

それは世間にはお金持ちは多い。

しかし、殆どの人は20万年未満の年金で生活をやりくりしている。

高齢者は恵まれている。

高齢者から子供、若年層へ支援をという声は大きいが、それって、「あんたはお金も使わずケチケチ暮らしてきたんだから、そのままケチケチ暮らせるでしょう。今の子供は贅沢に暮らしているんだから、隣の子供にステーキ食べさせてあげなよ」と言われている気がする。

 

自分の子供や孫にはお小遣いも出せるけれど、逢っても挨拶もしない隣の子にお年玉を上げる気にはならない。

 

ましてや、年金額の減少、医療費の増大、介護保険負担料の増など、予想もつかない支出増が言われている中、どうすれば良いのだと思う。

政府は5年間に1兆円をかけて再教育のシステムを作るというが、その中に高齢者はいるんだろうか。

70歳女性が5年間の再教育を経て、75歳から高給与の再雇用を望めるものだろうか。

 

大体が国は詐欺の様なものだから、それをあてにするのが馬鹿では有るが、ではどうしたら良いのかわからない。

 

環境整備といって、家の周りを掃除すればお金が入ってくるのか??

まさかね・・。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

スポンサードリンク