何と稲刈りが始まった。
それでも変わらず暑い!!
夜の眠れなさが続いて苦しい。
今の私は、ぐ~~~と機嫌が悪く、誰かに八つ当たりしたい。
と、言っても八つ当たりする相手はいないが。
青山文平の「本売る日々」を読む。
まだ文庫になっていないので、ちょっと迷ったものの、毎日が退屈なので買った。
期待が大きすぎたようだ。
しかし、まともに新刊の本を買おうと思うと高い!
「まいまいつぶろ」は、確かに泣ける話だけれど、九代将軍家重という身分が彼を庇った。
何もない庶民では、只々疎まれていただけだろう。
いや、生きて育っていたかもわからないか。
そう考えると贅沢な話なんだなぁ・・とか思う。
また桃を買ってしまった(姉が)。
川中島白桃。とても大きな美味しそうな桃だ。
来年からは、ここの農園で買えば良いと姉と二人で話す。
これで、暫くは食事の代わりに桃を食べる日々だ。
この日は他に「副くるみ」というお菓子を買う。
ほんの小さなお菓子だけど、結構存在感がある。
小さな羊羹に胡桃が載っている。
この胡桃が結構効いている。
濃~~~いお茶に良く似合う。
そうそう、スマホに「NTTよりお知らせ ご利用料金についてお話したい事が有ります。今日中にーーーにご連絡ください」とメッセージが入った。
いかにも胡散臭い。
この様に、何とか急便とか、なんとかzonとか、実名の有る会社を装うのは止めて欲しい。
最後までお読みいただきありがとうございました。