まだまだ雨は降り続くようだ。
九州も大変で、TVで見ているだけで、心が痛くなる。
東京ではコロナ感染者が増え始め、これもまた不安を覚え始める。
1ヶ月近く、長野県では新規感染者が出なかったので、このまま・・と、思ったけれど、やはり新規感染者が見つかった。
全国的に人が動くのだから、当然といえば当然だけれど、これでまた、どこの誰が保菌者なのか分からない不安を覚える生活になるのだろうか。
問題は、この冬だな。この冬を何事も無くやり過ごすことができるかが問題だ。
GOTOキャンペーンなどと煽られないで、動かない方が良いのかな。
だいたい、ちょっとした買い物でも、マスクをしている苦しさと言ったらなかった。
コロナ禍が治まる迄は、自家用車で動ける範囲で遊ぶ。
それも、できれば人混みが少ない場所を探す。
たった1年間の事だもの。できないはずはない。
さて、レジ袋の有料化が始まったけれど、毎回3円~5円取られるのは、ちょっと鬱陶しい。
何とはなし、意地でも要りませんというと、商品を裸で貰う事になるのだが、それをバッグに入れるのが、ちょっと後ろめたい。
まぁ、たんに気のせいだろうが・・
その内慣れるかな・・
最後までお読みいただきありがとうございました。