何と言うか・・、
東京、文京区で母子4人の無理心中か・・
「子供3人を抱え、将来が不安」という。
この話を聞いて、以前同じ職場にいた人の事を思い出していた。
彼は、再婚で以前の妻に残してきた子供に養育費を払っていた。
再婚し妻の実家に暮らしていたが、義理の弟のため、大学の授業料を払うためカードを貸した。
このカードの支払いが彼に回って来た。
妻の実家と揉めて、実家を出て、アパートを借りたが、養育費、カードの支払いに追われて、生活費がままならない。
新しい妻との間に子供も生まれ、妻は働きに出られない。
職場からもお金を借りて、その返済の為、手取りが減っていた。
それやこれやで、夫は正規の仕事の他、ラーメン屋にアルバイトに出るが、毎日妻から、その日の食費が無いと責められる。
遂に彼は職場の集金に手を出して解雇となる。
その時の彼の心情を思うに、将来の展望が見えないと思う。
昇給が大きく見込めるものでも無い。
毎日の妻の愚痴を聞きながら、期限の無い闇に閉じ込められた気分だろう。
破産だって、お金が無くてはできないもの。