Audobleで「正社員が没落する」を聴いている。なかなか興味あるテーマであるし、理論も分かりやすいのだが、やはり、読むのと聴くのはちょっと感じが違う。本ならば、何度でも同じ個所を繰り返し読みながら進められる。聴くのは、まして何かしながらなのは、うん??と思っても通り過ぎてしまう。
まず、アメリカで中間層が貧困に転落していく状況が述べられる。そして、これはアメリカだけの話ではなく、日本でも現実に起こりうる話だという事、そして、現実に、労働力の商品化により、より安い人件費へと動かされる。正社員も隣に同じ仕事を半分の人件費で消化する派遣社員がいると、比較され、サービス残業、ノルマの増大などが強いられ、結果として労働力の価格低下に繋がる。セーフティネット(ため)は減少し、社会も国家も家族も「ため」が無くなっている。
そんな話を聴いていると、単身赴任の甥の事が心配になる。やっと来た先日のメールでは、毎日帰宅するのは2時、3時。コンビニのお弁当は飽きるし高いので、サトウのご飯を送って欲しいという。冷蔵庫も無い生活なので、たいした物は送ってあげられなかった。サクランボを送るとメールをしたら、取りに行く時間が無いので良いという返事だった。本人は「今はちょうど働き盛りで、無理をする時期なんでしょう」とメールに書いていたけれど、それで体を壊したとしても、どこも庇ってくれないと心配になる。
私からみると、2世帯の生活はそれだけで大変で、家族なんだから一緒に暮らせば良いのに・・と思うが、家族の事は家族で考えるべきで、私が口出しするべきことではないので黙っている。しかし、妻と子供に仕送りするために自分はコンビニのお弁当が高くて食べられないなんて、凄くショックだ。じゃあ、家族の事は家族で決めたのだから、崩壊しても自分たちの責任で、私は知らないと突き放せるかと言えば、多分頼まれれば有るだけ渡さないと自分が納得しないだろう。納得??多分見捨ててしまったというような罪悪感に苦しむのだろう。単なる自己満足でしか無いのだが・・。
家族が持っている「ため」という部分では、本当に私自身は少ない。彼らの1ヶ月の生活も支えられない。
この本の中では、正社員で貯金も持っていた人が、職を失い、貯金を切り崩し、そんなうちに、家賃が払えなくなり、住まいも追い立てをされ、ホームレスになっていく危うさが書かれている。こんなの本当にあちこちで有りそうな話である。
友人のお孫さんは今年就職をして、手取り30万円貰っているが、東京で家賃が高く、奨学金も返しているので生活は楽では無く、お母さんがパートに出て仕送りをして援助しているという。このお孫さんだけではなく、奨学金の返済は若い人達に重くのしかかっている。
こんな中で、私に何ができるだろうか。甥にお金を出してあげるから、せめて冷蔵庫を買えと言っても、そんな時間は無いという。食べられる物を送りたいといっても、取りに行く時間が無いという。そんなんで、体は持つのか・・危なくて、危なくてヒヤヒヤしてしまう。
だから私はお金が欲しい。せめて、彼が帰宅した時にホッとできる程度の部屋と食事ができる環境を整えてあげたい。
だって、今年中に引っ越しするといっても丈が足りないカーテン。ガスレンジも冷蔵庫も無い部屋。有るのは小さな電気ストーブと電子レンジだけなんて生活、コンビニのお弁当が高くて買えないなんて生活、どうしてしなくちゃいけないのだと悲しくなる。
また、気になる人がもう一人いる。
彼は奥さんの実家でマスオさんをしていたが、実家が何らかの理由で家を手放さなくてはいけなくなり、妻と子供を連れて新しくアパートを借りた。その費用は会社から借りて、毎月いくらか返済することになっていた。聞くと、毎月のカードの返済が18万円程度あり、その上会社への返済もある。到底生活は成り立たない。何でそんなにカードがと訊くと、奥さんの義弟の学費を借りて、義弟が返してくれるという約束だったが、給与が安くて返してもらえないという。会社からも何回か借り入れを繰り返して、結構な金額になっていた。奥さんも働いたら・・というと、まだ1歳の子供を抱え、働きに出れない。アパートを市営住宅とか安い所にというと、不便な所は子どもを保育園に通わせられないとの事だった。しかし、保育料が4万円、家賃が8万円とのことで、手取り30万程度の給与では、どうしても計算があわない。そして、遂に会社のお金に手を付けてしまったのだ。彼は会社の後、ラーメン店でアルバイトをしていたというが、最後の頃はお金が無くて、お昼ご飯も食べられなかったという。
私たちは本当に危うい状況で暮らしていると思う。健康で職があって、それで成り立っている毎日の生活。病気で倒れてり、職を失うとあっという間に崩れていく蜃気楼の様な世界だ。上記の彼も会社のお金に手を付けてしまったけれど、それで、キャバクラで豪遊していたわけではないし、パチンコにつぎ込んだわけでもない。義弟が大学3年まで通ったのに、4年目の学費が無くて・・と言えば持っているカードの枠を貸してやるなんて有りそうな話だ。(今、銀行の教育ローンがあるから、それを借りろと言えば良かったのに・・)奥さんも覚悟を決めて働けば良かったのだが、もう少し・・とグズグズしているうちに抜け出せない泥沼となってしまったのだろう。
何かもっと方法は無かったのだろうか・・と思ってしまう。