1.のっけごはん
ご飯に溶けるチーズと生卵、なんて、どうという事ないのだが、あまりに美味しそうな写真。この本屋さんに行くたびにチラ見して、でも難しいレシピではないので買う程でも無いか・・といつも諦めていた。買っちゃいました。あまりに美味しそうなんです。目玉焼きとウインナーののっけごはん。美味しそう・・。夜中に炊き立てのご飯にバターをのっけて、お醤油を少々なんてのも気をそそられて・・。ちなみに今日の私のお昼はタラコとザーサイののっけごはん。
2.生まれ変わりの村
読むだけで運が上がる。死ぬときは痛くない。これが帯に書いてある。運が何とか言い始めると私は危ない。と、わかっているが運に縋りたくなってくる。死ぬときは痛くない??死ぬときは痛くないらしいが、死ぬまでも痛くないとは書いてない。死者には色々を送ることができるそうだ。写真を焼けば良いそうです。たまたま出会ったお金の写真、プリントしました。
この他には「隼新八御用帳」を読んでいます。相も変わらず平岩弓枝さん。