華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

そろそろ寿命か? 携帯の事です。

スマホから投稿できなくなってきた。

このバージョンではアプリが入りませんだって!

なんだそりゃ。

さて、どうしよう・・。

休祭日とか書けなくなっちゃうんだ。

写真の投稿も出来なくなっちゃうんだ。

困ったな。

携帯ももう寿命だという事だろうが、何が何でも携帯を新しくしろという事だろうか。

 

まったく!!!

 

今、信州は花盛り。

満開の桜。

北アルプスの雪を背景に桜が綺麗。

水仙も花盛り。

 

姉の友人が1月から3月まで、ショートステイに出かけていたが、4月になり自宅に帰ってきた。

一人暮らしで、電気もガスも使わせてもらえず、電子レンジの保温のみ。

少々認知もかかってきているのだが、歩行器を使えば昼間のトイレは行かれる。

電話はもう番号を書いておいても掛けることができない。

 

それが、介護2だったのが、介護1に変更になったそうだ。

今はディサービスに週3回、ヘルパーさんが週3回来てくれているそうだが、ほぼ一人暮らし、話す人もいない。

だいたい、自分からは電話も掛けられないのだ。

自分の将来を見るようで、気が重い事だ。

 

介護保険料、自己負担率の増加が目の前にぶら下がっているけれど、制度はあっても使えないという状況になりそうだ。

 

医療保険とか、生命保険とかも一生懸命掛けているが、物凄いインフレになって役に立たない・・、なんて時代も来そうだ。

将来なんて、本当によくわからないなぁ。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

確定申告で税金が還付された

今年の確定申告で税金還付のお知らせが届いた。

実は、絶対税務署から呼び出しが有ると思っていたのだ。

理由は、今年貸家の費用が90万円以上かかっているので、一括償却は却下されると思っていた。

それが、意外にも通った。

ラッキーである。

 

還付金も嬉しいが、去年の所得が落ちるので、今年の税金も介護保険社会保険も連動して下がる。

とても嬉しい。

この微妙な差を、使わないで残しておけばお利巧だが、きっと使ってしまうのだろうなぁ。

 

今年は下の甥への生活費補助2万円/月、上の甥の家へのパンの送付が多分15千円~2万円だと思う。

この分を毎月の生活費から外していくなんて事は、多分無理。

そうして、見栄っ張りの私は、すみません、ギブアップですなんて言えないのだ。

 

だから、確定申告還付分2万円、所得減税分6万円。これがパン代に化けると思っている。

そうすると、後2万円/月を、どうにかして毎月の生活費から遣り繰りするんだねぇ。

もう、これ以上、余計な出費を増やさない。

余計な買い物をしない。

それを忘れない様にしよう。

 

 

スポンサードリンク