華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

本は全編一度に買ってはいけない。と、思う

明日からまた10℃も低くなるという事で、全く、この天気はどういうことだ!!と思う。

花粉は飛んでいる様で、鼻はグズグズが止まらない。

 

本は「はたご雪月花」を5冊も買ったのだが、1冊を読み終わらないうちに「日雇い浪人生活録(四)」を買って読み始める。

旅立ちの虹~はたご雪月花~ (光文社文庫)

日雇い浪人生活録(四) 金の権能

雪月花は、きっといつか読むんだろうけれど、多分しばらくは置き読くになりそうだ。

日雇い浪人は15巻迄有るから、きっとこれに嵌るんだろう。

だから、ちょっとした安値に釣られて、何巻も買うのは、本当に無駄だ。

分かっているのにやるんだねぇ・・。

 

でも、何か読みたい本が無ければ、本当につまらない。

ちょっと、何をしようかと悩むほど、世の中がつまらない。

だから、ちょっと面白そうな本があれば、ついそれに釣られてしまうのだ。

 

もう73歳だからね、これからの人生がどれほどの物かと思う。

読みたい本を読むくらい、どうと言うほどの贅沢でもあるまいと思うのだ。

でも、お金は貯まらない。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサードリンク