華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

世界の広がり

流血女神伝」の著者「須賀しのぶ」さんは著書が沢山有るんだね。

今まで知らなかったので、世の中にはいろんな人がいるのだとつくづく思う。

今更に、こんな出会いもあるから面白い。

 

同じ作者の「芙蓉千里」を見つけたので読み始める。

芙蓉千里 (角川文庫)

 

Audbleでは「我々はどこから来て、今にいるのか? 上」を聴いている。

これによると、日本は出生率1.34。

これから人口減少が進み、生産力も衰え、放っておけば勝手に衰退していくだけだという。

戦争をしかける意味も無い国らしい。

我々はどこから来て、今どこにいるのか? 上 アングロサクソンがなぜ覇権を握ったか (文春e-book)

ちなみに最も出生率が高いのは、二ジュールの6.89である。(2020年統計)

聴くだけでなく文字で読みたいのだが、2400円は高い。

しかし、kindleだと960ポイントが付く。1440円と考えると手が届くか?

でも、できれば紙の本で読みたいが・・・

ちょっと悩む。

識字率の向上→女性の地位向上→出生率の低下→国家としての衰退

という事らしいが、国家が衰退しても文字も読めない時代に逆行したくはない。

 

今住んでいる所も充分田舎であるが、もっと山奥に集落がある。

多分中核都市というか、人口3万くらいの市部まで歩いていくと1日がかりという場所がある。

こじんまりと田畑もお宮もお寺もある。

 

150年前にここで産まれていたら、この集落から出ることも無く一生を終えていたかもしれない。

 

何となく時代の波で大学に進学し、家に帰るには電車を乗り継ぎ6時間かかっていた。

少し東京で暮らし、実家に帰りしばらくすると新潟への道路が開通した。

さらに飛行場が県内にでき、福岡・札幌が近くなる。

チャーター便も飛ぶようになった。

 

私の世界は驚異的に広がった。

私は個人的には幸せだったけれど、国家としては衰退していく。

民族的には、いつか誰かがそのつけを払わなくてはいけないのだろう。

人口を増やすために移民を受け入れ、それにより現在の社会構造を変化させていくか、人口減少を受け入れるかの選択を迫られるだろう。

それが孫の代か、その孫の代か。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

スポンサードリンク