華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

強い年寄に泣く。介護保険負担増にも泣く

と、言っても多分私より若そうだけれど。60代くらいかなぁ・・。

最近会社に来る電話が激しい。

 

ちょっと私には、もうこの会社勤まりそうもない・・・

なんて泣きが入ってしまう。

 

ちょっと見方を変えれば、毎日斬新な感覚に会えて刺激的!!

とも言えるのだが。

 

本日のお客様。

何町の何とかだけどお願いね。

私 お名前も教えていただけますか?

お客様 何、あんた、もう十年も付き合っていて名前も分からないの。

私 すみません。いつも電話を伺うものと違うので教えていただけますか。

お客様 何か訳の分からない対応ね。

    違う人にかけなおすわ。

 

ハイハイ、電話を掛けなおして下さいね。

私はあなたの電話取るの初めてなんですよ。

会社の従業員は全員、あなたの事知っているわけじゃ無いんです。

しかし、私が一番偉いと思っている人がなんて多いんだろう。言いたいことを強く言えば何でも通ると思っている人が、最近増えてきた気がする。それも比較的高齢な方に。

 

結局、このお客様も無理を通すのだ。 

煩いからね。

 

さて、介護保険の自己負担2割が拡大するという案が出ているが、結構身につまされる。

2割になる目安、年収280万円というと、月233000円である。

年金月額23万円というと多い気がするものの、65歳時に13万円の年金の人が、一生懸命10年間繰り下げて239200円。約年額287万円になる。

頑張って繰り下げたら、介護保険医療保険が自己負担2割になってしまうということだ。

ガラガラガラと音を立てて老後の計画が崩れていく。

 

早い話が、もう老後は介護保険の世話になって施設で暮らす。なんて計画は無理のむりということだ。

だって、何時自己負担率や入所費が変わるかわからないんだもの。

今は計算できても、5年後10年後は分からにという事だ。

 

自分でできる対処方法としては、元気で一人暮らしに励むという事だけれど、持病が有るし、その改善が難しい。

いや、難しくは無いのだけれど、それができない。

食事に気を付けて運動をする。簡単なんだけれどね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサードリンク