華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

長い休みからの目覚め

17日から25日迄の9日間で1日出社しただけで、8日も休んでしまった。

何か会社に出かけるのが嫌になってしまった。

と、言っても退社しては食べていけない私は、仕方が無く働く。

 

この休みに、樋口恵子さんの「どっこい生きてる90歳」を読む。

どっこい生きてる90歳 老~い、どん! 2

90歳になっても、仕事ができて、自分でトイレにも行かれると、介護保険でヘルパーさんを頼むことはできないのだと知る。

だって、年取ってはいるけれども自立しているんだものね。

 

やろうと思えばできなくは無いけれど、手伝って貰えば有難い。というのは介護対象外なんだね。

 

何とは無く、年取ってゴミ出しができなくなって、家事もあまりできなくなって、お風呂も危なくなると、デイサービスでお風呂に入れてもらって、掃除やゴミ出しはヘルパーさんに手伝ってもらって、一人暮らしが続けられるんじゃないかと思っていた。

 

でも、自立していればダメなんだね。

何となく年取って重い物を持つのが嫌になった・・・なんているのは駄目なんだ。

 

そして樋口さん、シルバーセンターに週1回お掃除を頼み、パーソナルトレーナーにリハビリを頼んでいるという。

そういう手が有ったのだね。

 

高齢になっても月10万円の収入を。と言うけれど、月10万円稼ぐのはどうしたら良いのかわからない。

それが問題だ。

しかし樋口さん、高齢を逆手にとって多くの本を書いている。

これから益々高齢者は増えるから、怖いもの見たさで、高齢者向けの本がたくさん出ることだろう。

 

彩雲国物語」が出ていたので、つい読む。

彩雲国物語 全14冊セット

これは、コミックも本も出ているのだが、結構長編で、16巻(?)くらいだろうか。

場所ふさぎなので、つい手放してしまったが、また買ってしまった。

途中なので、忘れてしまうのだ。この人誰だっけ?という感じである。

こんな本こそKindleで出して欲しいものだ。

 

本を読み始めると、座ったままで動けない。

すると、足が見る間におかしくなる。

歩かないと歩くのが億劫になるのだ。

何よりもかによりも本を読みたいのだ。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

スポンサードリンク