華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

浅田次郎の新作「流人道中記」を買う。嬉しいな、ウレシイナ、うれしいな!

遂に今日から緊急事態宣言がでた。

あちこちから出して欲しいと要望が出ていて、やっとという所だ。

大阪の知事さんなどは、見るたびに窶れてくる。

 

さて、今日は会社に業界団体宛に「環境省よりマスク購入の斡旋が有りました」というFAXが届く。

ガーゼマスクじゃない。ベトナム製のポリエステル92%の洗って使えるマスク。

孫さんは、100万枚のマスクを医療施設に寄付したという。

 

なんかなぁ・・ある所にはあるんだなぁ。。

 

今日は車のタイヤをノーマルに換えた。

その間に本屋を覗いていたが、久しぶりに人が沢山いる店舗に入って、ちょっと心が落ち着いた。

と、いっても、平日だし、田舎だし、それほど混んでいるわけでは無い。

 

kindleで「流人道中記」を注文する。

流人道中記(上) (単行本)

9日に配布予定。

とても嬉しい。kindle化するまで待っていたのだ。

家に帰れば、明日は読める!!

嬉しいな、嬉しいな、嬉しいなぁ・・

 

チビ娘と姉のLINEを繋げる。

結局私ではできなくて、会社で若いお兄ちゃんにやってもらった。

若くて、優しくて、愛想がよい若いお兄ちゃんは素敵!!

一家に1人、ぜひとも欲しいものだ。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

スポンサードリンク