華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

身につまされる話

友人の友人の女性(Aさん)、年齢50代半ば、バツイチ離婚後一人暮らし、子供無し。

弟が一人いるけれど、弟も自分も夫々が自分の生活に一生懸命。

 

腰を痛めて、手術となったが、若干手遅れで完全には治らない。

傷病手当を、1年半受給後自己都合退社。

腰の労災認定は難しいんだ・・。

 

療養生活が続いたので、できれば直ぐに就職したいのだが・・、と、友人の所に相談に来たと言う。

友人も、もう70代半ば、現役時代の顔の広さも無くなり、職安に相談するように勧めたという。

 

 

それで、最近の話・・

 

職安で、就労可能という診断書を提出するようにと言われたが、掛かりつけ医は、就労不可という診断だったという。

 

弟はいるけれど、姉の生活を援助するだけの力は無いし、結局のところ生活保護に頼るより仕方が無いだろう・・という話となった。

聞いている私は、辛うじて年金を受給できる年齢になった。

勿論年金だけで生活できるわけでは無いが、後3年、何とか勤めれば、単身高齢女性の平均生活費程度の年金がもらえる予定だ。

住居費がかからなければ、病気にならなければ、大きな変化が無ければ・・何とか先は見えた。

Aさんは、年金受給までは後10年。

ほんの僅かの偶然で、私も彼女の立場になったかもしれない。

彼女の先はまだまだ長い・・

 

病気を抱えて働いても、やはり知れている。

どうしても行き詰るのは目に見えている。

本当にどうしたら良いのだろうか。

 

傍目に考えると、働けないのだから、肝を据えて生活保護を申請し、肉体労働では無い仕事につける努力をする。

 

でも、高齢になるにしたがって、肉体労働では無い職場も少なくなるし、どんな職を得れば良いのかも迷う所だ。

実に、身につまされる・・という気がする。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

 

 

 

スポンサードリンク