華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

「たったひとりの熱狂」に入れあげる

ここ数日見城徹の「たったひとりの熱狂」を読みふける。

 

見城徹」の略歴

1975年角川書店入社。

月刊カドカワ」編集長時代に部数を30倍に増やす。

5本の直木賞作品を生み出し、41歳にして取締役編集部長となる。

1993年、門川春樹がコカイン疑惑事件で社長を追われた時、退社。

幻冬舎を設立。

 

その「見城徹」が堀江貴文サイバーエージェント藤田晋が立ち上げた「755」に頼まれて書いたものが下敷きとなっている。

「755」のやじコメに書き込まれた不特定誰かへの「見城徹」の肉声の返事ともいえる。

たった一人の熱狂 (幻冬舎文庫)

 

どこが私の心に突き刺さるのか

 

見城徹にとって、「本」だけが唯一の友達だった。

私も本が第一の友達だった。

何故か、生きずらさを感じていた。

親友という友人もできた。でも、ちょっと逢わずにいると気持ちが焦る。

何か薄い膜が他人との間にあるような気が常にしていた。

だから、同じように本を見ていた「見城徹」という対象に気持ちが惹かれる。

 

田舎の何の取柄も無い女の子、有難い事に美貌もナイスボディも持っていない少女(誘惑に負けて、身をもと崩すこともできなかった)は、真面目に、他人より努力することしか手が無かった。

 

だから、人が休んでいるときに休まず動く。

圧倒的努力を費やし結果を出す。

 

という言葉はストンと胸を打つ。

 

彼の言葉は、毎日食べることと眠ることが保証され、後はただ平安に暮らしたいと思い始めた私の心に火をつけた。

昨日の「生涯現役宣言」も、この本に影響されてだ。

 

「まぁいいか」を否定して続け、自分に勝つ

もうダメだからが本当の努力だという。

「まぁいいか」というのは、満足していない、納得していないけれど、0点でも無いという状態。

最後まで努力しよう。

心に呟く言葉は「まだ先にいける。もっと先に行ける」。

見城徹は言う

「昨日とは違う明日

 明日を生きるとき、

 僕は見たこともない、新しい景色に会いたい」

「どうせ生きるなら・・人生に熱狂しながら死を迎えたい」

 

私も思う。どうせ死ぬのなら、熱狂しながら、もうできることは無い・・と思って死を迎えたい。

 

 

 

庭のクレマチスです
f:id:seikotyan:20190615184409j:image

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

スポンサードリンク