華寿過ぎて・・・これからの準備

華寿(70歳)を過ぎた独身女性、子供の無い不安、生活苦、節約、貯蓄など、時々生活の楽しみも書いています。

スポンサードリンク

「あまり幸せじゃない」でもないかなぁ

どうも新しく貰った薬と相性が悪い。

気持ちが悪くて仕方が無い。

止めようかな・・どんなもんやら・・・

9月の低気圧爆弾炸裂あたりから不調だ。

昨日帰りがけに友人と話していて、「あまり幸せじゃない」と言われた。

まぁ、友人から見れば、夫も子供もおらず、お金も無くて可哀想という意味だろうけれど、とりあえず寝床も今日食べる食料もあり、明日の資金繰りに悩まずに済むのは十分幸せだと思う。

 

狐笛のかなた (新潮文庫)

狐笛のかなた (新潮文庫)

 

 本屋さんに寄ると出ていた。つい買ってしまった。

思わず夢中で読んでしまいました。

内容紹介

小夜は12歳。人の心が聞こえる〈聞き耳〉の力を亡き母から受け継いだ。ある日の夕暮れ、犬に追われる子狐を助けたが、狐はこの世と神の世の〈あわい〉に棲む霊狐・野火だった。隣り合う二つの国の争いに巻き込まれ、呪いを避けて森陰屋敷に閉じ込められている少年・小春丸をめぐり、小夜と野火の、孤独でけなげな愛が燃え上がる……愛のために身を捨てたとき、もう恐ろしいものは何もない。

 

野火と小夜の関係、小春丸の関係が最後までわからず(ニブチン!)、小夜の父親もわからず、その辺が興味津々で読み進む。

小夜はお姫様だったのね。彼女の父親への複雑な思いも合わせて面白かった。

まぁ、こんな本を読んで夢中になれる程度に幸せです。

 

政府は今の国会で物価上昇時でも賃金が下がれば年金支給額を引き下げる新たなルールを盛り込んだ法案の成立を目指すという。

物価は上がるが賃金は上がらないなんて、とんでもない状況で、さもなくても年金は物価連動-1%というのに、さらに下げてくるという。

世間ではこのような時「サギ」とも呼ぶが、国ともなれば「新しい判断」として、与野党揃って「年寄りではなく子育てに手厚い対応を・・」と叫ぶ。

しかし、この様にコロコロ当初から変わる体制が信用できないから子供も産めないのじゃないか。と卵も賞味期限切れのオババは思う。

年寄りは子供の為にお金を使えなどと言われても、将来が心配で使えないし、子供達に迷惑をかけずに死ぬのに精いっぱいだ。

チマチマ小銭も使わず貯めて、そのうち竹中平蔵さんのように「年金は保険です」といわれ、預金のある人は使い切ってから申請してください。なんて事になりかねない。売れないような土地でも投げ売って、身包み剥いでから年金申請してね。なんてことになったらどうしよう・・。それならいっそナマホかしらと思うけど、これからは親族に扶養義務が強化されるとなると、見も知らぬ甥や姪にも連絡されるのは心外だ。なんとかピンピンコロリを願って生きるしかないか・・。

 

スポンサードリンク